えっ、うんちを食糧に? まじめな話、宇宙では切実な問題なんです



You Might Like

Videos | Dating

Live Cams | Live Chats

 


えっ、うんちを食糧に? まじめな話、宇宙では切実な問題なんです
イメージ写真(撮影=2015年8月25日)

地球上ですら苦労するのに、宇宙ではもっとやっかいな頭痛の種になるものがある。

例えば、人間の排泄物の処理だ。現在国際宇宙ステーション(ISS)では、トイレのシステムは特別の吸引装置を用いており、かなり特殊なものになっている。

しかし排泄した後はどうなるのか? 小便については、部分的に再利用されている(ただし何人かのロシア人宇宙飛行士は、その再生水を飲むのを拒否したようだが)。

大便については、まったく事情が異なってくる。宇宙飛行士たちの糞便は専用容器のなかで圧縮され、地球に送られるのだ。そして大気圏に入ると同時に燃やされる。

でも、私たちがいつの日か国際宇宙ステーションを遠く離れて、例えば火星などに行ったとき、どうなるか? 実は数年後には、人間の糞便は、食糧へと変わる説が有力なのだ。

科学専門誌「ScienceAlert」によると、アメリカ・ペンシルバニア州立大学の研究チームが、そうした人糞を食糧にする研究に取り組んでいるという。

宇宙に長期滞在すると、必然的に持っていかなければならない食糧も多くなる。排泄物をすべてリサイクルすることで、持ち込む食糧を減らせないものか? ペンシルバニア州立大の研究者たちはそこで、きわめて特殊な器具を開発した。

その器具は、排泄物を微生物と触媒させることで処理できると同時に、「直接的あるいは間接的に飲食可能なバイオマスを生成する」ことができるというのだ。

NASAにとって喫緊の課題

長さ1mちょっと、大きさ10cmのチューブ状のこの器具のなかに、人工的に作られた糞便と細菌叢を入れる。すると器具は、ちょうど人間の消化機能のように作動する。

「私たちの研究が画期的なのは、栄誉素を取り出し、それを微生物反応器に入れることで、食糧を栽培したことです」と、この研究の責任者クリストファー・ハウス氏は説明する。

ハウス氏の研究チームはこうして、52%がプロテインから、36%が脂肪分からなる混合物の一種(「真正細菌」)の生成に成功した。今後の成果が期待されているものの、バイ菌が感染するリスクもある。

研究チームはそこで、さらに厳格な環境下で実験した。結果、70°Cを超える環境で、61%がプロテイン、16%が脂肪分からなる別の混合物(テルムス・アクウァーティクス)を得ることなどができた。

13時間後には、人工糞便の半分以上が変化してきた。とはいえ研究チームによると、宇宙船で実用化するにはほど遠いという。あらゆる条件の下で装置がきちんと作動するかを確かめるには、まだまだ多くの作業を要するのだろう。

この研究の費用は、アメリカ航空宇宙局(NASA)が負担している。宇宙における大便の処理問題は、NASAの大きな関心事だ。NASAはまた、サウスカロライナ州・クレムゾン大学の別の研究チームにも融資している。アメリカ・サウスカロライナ州のクレムゾン大学も、ペンシルバニア州立大学と同様の研究開発を進めている。

また2016年には、無重力状態における排泄問題の解決策を見つけるべく、NASA主催でコンテストが開かれている

ハフポスト・フランス版より翻訳・加筆しました。

www.huffingtonpost.jp/2018/01/31/poop-space_a_23348578/


You Might Like

Videos | Dating

Live Cams | Live Chats